ドラクエ8攻略情報局に戻る

●ドラゴンクエスト8〜中ボス・ボス攻略●





★中ボス・ボス攻略★
  • ストーリーのネタバレを見たくない人向けにご用意しました。基本的にはチャートのほうに書いてますが、今回はレベルさえ上げていれば、死なないよう頑張れば勝てます。雑魚戦は歯ごたえありますね。
  • 何度やっても勝てない場合はレベルを上げて挑んでみましょう。

★滝の洞窟「おおきづち」★
  1. 小ボスです(笑)
  2. 戦わなくてもいいですが、レベル4もあれば余裕です。
  3. HPは40程度。EX22、9G。

★滝の洞窟「ザバン」★
  1. 呪いの霧(1ターン動きを止める)、ギラ
  2. HPは170前後。
  3. EX107。108G。力の種を落とします。
  4. 水晶玉GETしたら、MP2で使えるリレミトで帰還。
  5. 特に戦法はありません。打撃が意外に強いので、ホイミを使いながら慎重にいきましょう。

★ポルトリンク「オセアーノン」★
  1. もえさかる火炎(平均30以上のダメージ)、攻撃、なぎ払い(平均15程度)、攻撃、なぎ払い、打撃、もえさかる火炎…のローテーションです。
  2. ギラに対しては強い耐性があります。
  3. 勝つと金のブレスレットをくれる。EX311、230G。HPは350程度。
  4. ローテーションなので、燃えさかる火炎のターンの時は防御していれば大丈夫だと思います。「ためる」を有効利用して戦いましょう。

★旧修道院跡地「なげきの亡霊」★
  1. ルカニ有効。ラリホー無効。
  2. 打撃、ベキラマ、仲間呼び。
  3. くさった死体とがいこつを呼びます。
  4. HPは424程度。EX680、200G。
  5. 金のロザリオ(賢さ+5)を落とします。
  6. 体力全回復。
  7. 倒したら左奥の通路から修道院奥に入ることができます。

★剣士像の洞窟「トラップボックス」★
  1. 打撃、ヒャダルコ、メダパニ
  2. HPは1100。EX1020、660G。
  3. 特に難しい敵ではありません。HPに気をつけながら戦えば勝てます。
  4. ヒャダルコ対策にマジックバリアをしておくとよい。なければHPを常に回復しながら、スクルト併用で慎重に。
★モグラのアジト「ドン・モグーラ」★
  1. 通常攻撃、地響き、芸術スペシャル(自分以外の敵味方すべてに混乱効果)、仲間呼び
  2. HP1250前後。子分はHP100前後。EX1160、360G
  3. ルカニ、ラリホーは効かない?
  4. 混乱にだけ気をつけてればOK。って気をつけようがないですが、混乱させたくないキャラに「理性のリング」(バトルロードの賞品)をつけていればいいでしょう。モンスターチームを使って部下を一掃させるのも手です。
★王家の山「アルゴングレート」★
  1. 通常攻撃、飛び跳ねて襲い掛かる、なぎ払い
  2. ルカニ効果あり
  3. EX2830、520G。大アルゴンハートを落とします。
  4. HP1400程度
  5. 難しい敵ではありませんのでHPだけに気をつけて、力押しすれば勝てます。
★闇の遺跡内部「ドルマゲス」★
  1. ドルマゲス第一形態 EX4300
    ドルマゲスA 約HP1900
    ドルマゲスB 約HP580
    ドルマゲスC 約HP580

    ドルマゲスA
    1. 奇数ターンは2回行動、偶数ターンは1回行動
    2. 分身
    3. 通常攻撃
    4. 真空波 敵全体にダメージ。50前後。
    5. ガレキ投げつけ ランダムに2回連続ダメージ
    6. 杖から無数のムチ 敵全体にダメージ(50〜90前後のダメージ)
    7. 凍てつく波動 敵全体に補助系呪文の効果を消し去る
    8. 瞳が怪しく光る 敵一人を強制睡眠
    9. べホマラー 味方全体のHPを100前後回復
    10. 不気味な笑い 効果なし←これに期待(笑)
    ドルマゲスB、C
    1. 通常攻撃
    2. かまいたち 敵単体にダメージ
    3. 瞳が怪しく光る 敵一人を強制睡眠
    4. 不気味な笑い 効果なし←これに期待(笑)
  2. 攻撃例ですが、主人公は雷光一閃突き、ヤンガスは大魔神斬り、ゼシカはピオリムと祝福の杖(余裕があればメラミとバイキルト)、ククールはスクルトとはやぶさ斬り(余裕があればバイキルト付)とベホマ(Lv30以上ならベホマラーがあると便利)
  3. ドルマゲスAのローテーション 最初のターンは必ず分身→ガレキ投げつけの順に2回行動します。 ベホマラー使用後のローテーションはベホマラー→ガレキ投げつけ→凍てつく波動 この流れで決まっているようです。
    凍てつく波動の次の行動は真空波か杖から無数のムチのどちらかを使用することが決まってるようです。
    真空波か杖から無数のムチを使用した後の数ターンは、通常攻撃、瞳が怪しく光る、笑いの中のどれかを使用します。
    そしてベホマラ−ローテーションに戻ります。
    おそらく凍てつく波動は補助系呪文がかかってなくても使用すると思われます。
  4. B、Cの行動の流れは不規則な感じでローテーションは無いかもしれません。
    おおかた通常攻撃、かまいたちを主体として
    ときどき瞳が怪しく光るか笑いを使用するような感じです。
  1. ドルマゲス第二形態 EX12000 HP2640
    1. バイキルト、スクルト、ベホマラーに加え、フバーハ、覚えていればマジックバリアも使いましょう。
    2. 2回行動してきます。
      通常攻撃
      超高速連打 敵単体に5連続ダメージ
      翼からスコールのような羽の雨 敵全体にダメージ
      激しい炎 敵全体にダメージ
      マヒャド 敵全体にダメージ
      ベギラゴン 敵グループにダメージ
      おたけび 敵全体を行動不能にする
      凍てつく波動 敵全体に補助系呪文の効果を消し去る
    3. ルカニ(かぶと割り)有効。効かないことのほうが多いかも。
    4. 凍てつく波動は補助系呪文がかかってなくても使用します。 ゼシカ、ククールにマホカンタがかかっていても、ベギラゴン、マヒャドを使用します。ベギラゴンよりマヒャドの方が使用頻度が高めのようです。通常攻撃を除いて2回連続で同じ行動を取らないことは間違いなさそうです。
    5. ちなみにこの時点でバトルロードBランク以上クリアし、モンスターチームが2つあったら、ほぼモンスターチームの攻撃だけで倒せちゃいます(笑)
  2. 倒したが、ドルマゲスの呪いは解けず。物語はまだ続く…っていうかおっさん一人で…

★リブルアーチ「呪われしゼシカ」★
  1. HP1980前後 EX7800。
  2. 2回行動、通常攻撃、マヒャド、メラゾーマ、ベギラゴン、ラリホーマ、シャドー召喚(1度にシャドーを3体呼び出す)
  3. マホカンタがあれば楽ですが、ない場合は回復しながら強攻策で。プラチナメイル、魔法の盾、魔法の法衣、ドラゴンローブなど呪文ダメージ軽減する装備をしていれば余裕です。メラゾーマとラリホーマにだけ気をつければいいと思います。

★竜骨の迷宮「レッドオーガ」&「ブルファング」★
レッドオーガ HP3100前後 経験値4200 ゴールド1500
  1. 通常攻撃、痛恨の一撃(約250前後のダメージ)、コンビネーション攻撃(敵単体に連続攻撃)、テンションアップ
  2. コンビネーションはブルファングが倒されてない時のみ使用。
  3. コンビネーションはレッドオーガのみの行動であり、レッドオーガがコンビネーションを使ってもブルファングは普通に自分の行動をしてくる。
  4. よく痛恨の一撃を出してくるのでなるべくHPは300を切らないようにしたい所です(ザオリクを使えるキャラは特に)
  5. レッドオーガの50か100のテンション状態での攻撃はきついので、50や100になったら全員防御させてテンションが下がるのを待つのが吉です。
  6. 痛恨の一撃はテンションの高さに関係なく250前後のダメージのようです。
ブルファング HP約2600ほど 経験値3990 ゴールド1200
  1. 通常攻撃、ルカナン、おたけび
  2. レッドオーガと比べるとたいした強さではないので、最初にレッドオーガを倒してしまうのがいいでしょう。ルカナン対策としてスクルトを重ねがけしたほうが良いです。ルカニも効きます。
  3. アイテム 上どくけし草

★海賊の洞窟「キャプテン・クロウ」★
  1. HP3700前後 経験値9750 ゴールド2675
  2. 2回行動、通常攻撃、真空波、凍てつく波動、テンションアップ
  3. テンションアップばかり使用し50〜100まで上がるまではほとんど攻撃をしてくる事はありません。テンション50以上の真空波は全体にとてつもないダメージを与えるので、相手のテンションが50以上になったら全員防御させて、 テンションが下がるまで待ったほうが賢明です。
  4. またこちらに補助系呪文がかかっていると相手は高確率で、1回目の行動で凍てつく波動を使用して補助系呪文をかき消し、2回目の行動で通常攻撃か真空波を仕掛けてきます。よってスクルトなどはかけてもほとんど意味がありません。補助系呪文は攻撃役にバイキルトをかけるくらいで良いです。
  5. ぱふぱふが効きます(爆) ゼシカに星降る腕輪でもつけさせて、ぱふぱふしてやれば楽勝です(^^; ぱふぱふするとテンションが0になるみたいです。たまにみとれる事もあります。さすが英雄色を好むといったところか(笑)
  6. ぱふぱふがない時はテンションが50以上になったら全員防御です。
  7. アイテム キャプテンハット

★闇の世界「レティス」★
  1. HP1750程度 EX10150P 0G
  2. 2回行動、通常攻撃、わしづかみ、ライデイン、まばゆい光、凍てつく波動、ベホイミ
  3. 呪文耐性、攻撃力、守備力いずれもかなり高いです。ライデインから150ダメージを超える通常攻撃で200〜220程度のダメージがあるので常に220程度のHPは確保しておく必要があります。スクルト、バイキルト、マジックバリアなどは凍てつく波動で打ち消してくるので、凍てつく波動をわざと出させて攻撃を減らさせ(スクルトかマジックバリアがいいか)、2ターンほどマヌーサ状態になるまばゆい光対策も考えて、威力の高い呪文で力押ししたほうがいいです。テンション0の場合はメラゾーマでも100ダメージいきませんけど(笑) 呪文はバギクロスが100超えることがあるのでオススメですが、ククールは回復役に常に欲しいのでなかなか放つタイミングがないのがネックです。HPは1700程度と決して高くありません。
  4. アイテム ふしぎなきのみ

★神鳥の巣(闇)「妖魔ゲモン」★
  1. デスターキーとあんこくちょうを伴って出現。
  2. HP3950前後 経験値8600 ゴールド0
  3. 1〜2回行動、通常攻撃、わしづかみ、痛恨の一撃 250前後のダメージ、マホカンタ、激しい炎、仲間を呼ぶ(仲間がいない場合のみデスターキーとあんこくちょうを1度に同時に呼ぶ)
  4. マホカンタがかかってない状態の時のみマホカンタを唱えます。MPが少ないのかマホカンタは2回しか使わないようです。
  5. 前のボス、レティスに比べてHPが高いものの1回しか攻撃してこない事もあり、凍てつく波動も使えないので防御を固めてしまえば楽に戦えます。注意すべき攻撃はときどき出してくる痛恨の一撃くらいです。
  6. 仲間のデスターキーはおたけびやかまいたちを使うので先に倒してしまいます。あんこくちょうは無視して妖魔ゲモンに集中攻撃します。マホカンタを使うのでバイキルトをかけての武器による攻撃が有効です。
  7. ルカニも効果があります。
  8. アイテム スキルのたね

★法皇の館「魔犬レオパルド」★
  1. HP4250前後 経験値10200 ゴールド0
  2. 2回行動、通常攻撃、痛恨の一撃(270前後のダメージ)、凍える吹雪、おたけび
  3. 妖魔ゲモンを倒した時の強さでも十分に勝てる相手です。最初のうちにバイキルト、スクルト、フバーハをかければ楽に戦えます。
  4. 注意すべき攻撃はときどき出す痛恨の一撃と凍える吹雪の連続攻撃くらいです。HPの少ないゼシカに吹雪に強い防具をつけさせれば完璧です。
  5. おたけびはだいたい一人くらいしか食らわない事が多いので、それほどでもないはずです。
  6. ルカニが有効です。かぶとわりが使えれば、攻撃しながら守備力を下げられるのでお得です。

★聖地ゴルド「マルチェロ」★
  1. HP3140前後 EX11020P
  2. 2回行動、通常攻撃、かまいたち、メラゾーマ、グランドクロス(敵全体にダメージ)、べホイミ(HP80前後回復)、凍てつく波動
  3. HPは高くはないものの技が多彩です。特にグランドクロスが強力ですが、他の技に比べて使用頻度が低めのようです。凍てつく波動も使ってきますが、バイキルト、マジックバリア、ピオリムあたりはかけておいたほうが良いです。
  4. ルカニが効くので攻撃呪文より通常攻撃の方が効果的です。ヤンガスがかぶとわりを覚えていればかぶとわり主体で攻めましょう。ただしマルチェロは回避率が高めなのでかわされることもあります。

★暗黒魔城都市「ラプソーン」★
  1. HP4850
  2. 2回行動、通常攻撃、痛恨の一撃(約300〜320ダメージ)、メラゾーマ、イオナズン、凍える吹雪、まばゆい光、瞳が怪しく光る(敵単体を強制睡眠)、凍てつく波動
  3. 凍てつく波動は補助系呪文が一人もかかっていない状態でも使用します。
  4. 痛恨の一撃が非常に強力です。HPが低めのゼシカが食らってしまうと一撃でやられてしまう可能性もあります。他のキャラでも痛恨に耐えても次の全体攻撃でやられてしまう可能性もあります。ゼシカとククールの両方がザオリクを使えれば比較的安心して戦えますがゼシカの方がザオリクが使えないとククールがやられた時はかなり危険な状態と言えます。 あればせかいじゅの葉をできるだけ持たせておいた方が良いでしょう。
  5. 暗黒魔城都市で手に入るけんじゃの石はハッスルダンスがない場合はゼシカ、ある場合は主人公あたりが適任か。
  6. 凍てつく波動も使ってきますがそれでもフバーハ、マジックバリア、ピオリムで防御を固めておいた方が良いです。
  7. ルカニもたまに効くので呪文より技や通常攻撃方が良いです。やはりかぶとわりで守備力を下げつつ攻撃が効果的です。余力があればバイキルトもかけておきたいところです。マヌーサにかかったら直るまで呪文攻撃、ヤンガスならテンションアップあたり、眠らされたらキアリクで直します。
  8. レベル40前半ほどあれば倒せると思いますが倒せなかったら、レベル上げをしたりアイテムをそろえてまた挑戦すると良いです。

★暗黒魔城都市「暗黒の使い」ほか★
  1. 中ボス「暗黒の使い」+フレイム2匹
    1. HP約430 経験値682 ゴールド89
    2. 通常攻撃、激しく切りつける、マヒャド、激しい炎
    3. 攻撃力が高めで技もやや強力なものの2〜3ターンもあれば簡単に倒せます。
  2. 中ボス「主人公像&ヤンガス像&ゼシカ像&ククール像」
    1. こちらの最大HPと同じか。合計2270EX。
    2. 主人公像 通常攻撃、ライデイン、するどい視線でにらみつけ(効果なし)
    3. ヤンガス像 通常攻撃、テンションアップ
    4. ゼシカ像 微笑み(効果なし)、マヒャド、イオナズン
    5. ククール 通常攻撃、バギクロス
    6. 特に問題ないのでさっさと倒してしまいましょう。
  3. 中ボス「シャークマジュ×2」
    1. HP約530前後 EX1350x2
    2. 通常攻撃、痛恨の一撃
    3. これもたいした相手ではありません。強力な全体攻撃ですぐに倒してしまいましょう。
    4. アイテム せかいじゅのしずく
  4. 中ボス「暗黒の魔人」
    1. HP3800 経験値2480 ゴールド0
    2. 通常攻撃、通常攻撃ミス(相手にノーダメージ)
    3. 攻撃力がかなり高く素早さも高めで守備力はやや低めです。ピオリムをかけて必ず先制できるようにしておき攻撃を受けたキャラはすぐにベホマで回復すれば危険はまったく無いです。ただしぶといだけのボスです。
    4. アイテム オリハルコン

★ラプソーン第二形態★
  1. 結界解除前
    1. 2回行動、メラゾーマ、イオナズン、神々の怒り(ランダムで敵単体にダメージ×4)、杖の先の玉を投げつける(ランダムで敵単体にダメージ×2)、凍てつく波動、不敵な笑い(効果なし)
    2. 凍てつく波動はこちらに補助系呪文がかかってなくても使用します。
    3. 結界を張っているラプソーンにダメージを与える事はできません。レティスから渡された神鳥の杖を全員で使用して祈りましょう。一人でも神鳥の杖を使わないといのりが成功せず無意味に終わってしまいます。
    4. いのりを7回成功させれば戦闘が終了し、結界を破ることができます。
    5. ただし相手も攻撃をしてくるのでいのってばかりいるとやられてしまいます。全員いのり→回復&防御→全員いのり…を繰り返していれば、さほど問題なく戦闘を終わらせられます。
    6. 相手は凍てつく波動を多用してくるので補助系呪文を使っても、あまり意味がありません。不敵な笑いや凍てつく波動の乱発といった無駄な行動も取るので、それほどダメージを受けない事も多いです。
  2. 戦闘終了後ラプソーンの結界が解除されるイベントが発生します。こちらは全員全回復するので結界解除後のラプソーンに全力で戦えます。

  3. 結界解除後
    1. HP約5650
    2. 2回行動、うでをふりおろす(敵全体にダメージ)、神々の怒りが天界から降り注ぐ、天から流星が降り注ぐ(敵全体にダメージ)、杖の先の玉を投げつける、激しい炎、凍える吹雪、メラゾーマ、マダンテ(敵全体に平均240ほどのダメージ、使用後MPが0になる)、瞑想(HP500回復)、魔力回復(MP回復)、凍てつく波動、瞳が怪しく光る、不敵な笑い
    3. 凍てつく波動はこちらに補助系呪文がかかってなくても使用します。魔力回復はマダンテ使用後に行なうようです。
    4. うでをふりおろす→杖の先の玉を投げつけるの2回攻撃パターンが特に強力です。凍てつく波動は結界解除前に比べて使用頻度が低めです。
    5. フバーハ、ピオリム、バイキルト…いつも通りの戦法です。マジックバリアは必要ないでしょう。
    6. 眠らされたら基本的にキアリクですが次のターンの相手の攻撃で起こしてくれる可能性が高いのでキアリクの代わりに攻撃やHPの回復などを優先しても良さそうです。
    7. 攻撃法は相手にルカニが有効なので、かぶとわりメインで通常攻撃や物理系の技が効果的です。
    8. ゼシカでも吹雪の剣+バイキルト+相手守備力0状態での通常攻撃で300以上のダメージを与える事もめずらしくはありません。
    9. マダンテの前に必ず瞑想を使用しますので、瞑想使用が2回目の行動だった場合はマダンテに備える事ができるので全員防御させたほうが良いでしょう。
    10. マダンテに入るとローテーションになり、叩きつける→瞑想→マダンテ→波動→MP回復→メラゾーマとなります。ローテーションが終わると行動パターンが通常のものに戻ります。


戻る